忍者ブログ
日々のつぶやきとか覚書とか
[14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スタートが会話(というか口論)のシーンなのですが、その掛け合いがいまいち定まらないこともあって、一向にページが進まない……
大丈夫なの、これ
またちょっとシフトが変わって生活時間を調整しなくちゃいけない感じなのですが、
こっちのほうが原稿がはかどりそうな気もするので頑張ります

ほんと、今更もいいところなんですが、冬コミサークル名間違ってました(笑)
でも、多分ほとんどの人が気づかないレベルなんで素知らぬふりで押し通すことにしました
あと、悩んだけれど今回の1月インテはスルーすることにしました
かわりに1月東京シティに出るかもしれませんが、まだ考え中

今週発売の殿いつの拍子がついに真田家(というか信之兄さんと鬼嫁)らしい
ていうか、あのマンガの主人公って信之兄さんだよね?
あのマンガだと島津四兄弟(+ソーリン)と武田軍団(若)と真田家が好きですときめくっていうか萌えキャラは北条氏康

信之兄さんと言えば来月の歴史街道のサブ特集が信之兄さんです
真田家でも真田三代でもなく「真田信之」です(とこっそり私信・笑)

そんな感じで今一番興味を惹かれる戦国武将は細川忠興ないろはでした
「へうげもの」を全巻大人買いしたのも彼が比較的メインらしいと知ったからでございます
でも、あのマンガは織田長益さまが素敵だと思う

拍手[0回]

PR

12月30日 東地区 "O" ブロック 21b です。
今度はちゃんと甘栗さんの隣だ。


新刊優先順位は、
1.マサツネがごっちんに勝負をかけるまさみつ
2.マクロスF劇場版本
3.うさ学7年後ごしのプロポーズ編
といった感じです。


そんなわけで、残念ながら明日のオンリーは欠席です。
 

拍手[0回]

実家に電話したら、「どちらさまですか?」と言われてしまった
朝から声がつぶれていて、特にあ段が発声できない状態でございます


アンサイクロで戦国武将の項目を読むのが楽しい今日この頃です
とりあえずこの人の信者が物凄い
今年の大河にはなぜかスルーされたようですが、例のゲームの新作に登場するらしいですね
これは、今年の大河の主人公妹さん(兄がシスコンで息子がマザコンとかどうなの?)登場フラグでしょうか
しかし、あのゲームは戦国期のオイシイ兄弟ネタをほぼ全部ぶち壊してるよね
かの有名な三本の矢とか九州の四兄弟とかさ


とりあえず横浜ファンとして今年のドラフトには大満足です

拍手[0回]

何やらいろいろ配置替えがあるようで、来週のオンリーは行けるかどうかすらあやしくなってきました
なので、行けたら無配こぴ本を作るくらいしかできないかなあ
いけないかもしれないけど、とりあえず何か書いておきますわ


ぬらりはいつも何だか微妙なところで惜しい漫画だと思うのですが、
ここ数週の展開(早売り分含む)は楽しいので、いっそゆらちゃん主人公か
妖怪クォーター&天才少女陰陽師のバディものだったらはまってたんじゃないかなあと思うわけで、
今からでいいからもっと二人で協力してくれると燃えて萌えられるのになあと
ゆらちゃんは基本ヒルオには好意的でヨルオにはツンケンしてるのがいいと思います
もっとがっつり絡みがあったら、リクゆら萌えるのにもったいないわ~

拍手[0回]

来月のオンリーについてですが、うーむ……
いやいや、ライブは楽しかったんだけど(音響最悪だったけどな!)、
シェリルの写真集はとてもお買い得だったとか(同居人との共通呼称が「エロ本」だけどな!)、
新曲も楽しみだとか(密林がまた発売日に送ってこないけどな!)、
やっぱりFBはサイコーなんだけども……
週末には結論出ると思います、うん


そんで、まあ、オール讀物を買って読んでみたり、特集に惹かれて小説新潮まで買ってみたりで、
樅ノ木は~が止まっていたりします
しかし、オール讀物人気シリーズ大集合と銘打ちながら、陰陽師もガリレオも伊良部先生もIWGPものっけてないとかどーなの?
そして、最近知ったことだけど東野圭吾先生は新潮社ではほとんど書いてないのね
双葉社とは揉めてから疎遠になってるらしいけどなんでなのかな?
私は新潮文庫をこよなく愛してるのでその辺はとても残念
京極夏彦先生が講談社と険悪になったとか、真保裕一先生が門川と疎遠になってるとかそういうのは知ってるんだけども

拍手[0回]

<< 前のページ 次のページ >>
忍者ブログ [PR]
ついった
    follow me on Twitter
    プロフィール
    HN:
    歌猫いろは
    性別:
    女性
    自己紹介:
    蓬庵様の嫁になりたい。
    黒田大河の実現を夢見るオタク歴10年の♀でございます。
    バーコード
    ブログ内検索