日々のつぶやきとか覚書とか
日々のつぶやきとか覚書とか
| |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あそこのレストランのかつ丼がおススメです
以前仕事で行ってたイベントは大体西でやってたんですよね なので、実は西の方が好きだ 自分で書きたい萌えと読みたい萌えって違うよなーとふと思ったのですが、私は大体、 ジャンルにはまる→オンでサイトを漁る→同人的な萌えが来る で、来ない場合も結構あって、だからと言って同人サイトは見ないわけでもなく、ファンサイトはとりあえず見ますが、別にカプだのには萌えないってだけなので、イラストとか見るのは好きなんです んで、同人的な萌えが来た場合、次の段階に進みます ちなみに初見から同人萌えバリバリなジャンルもありますが、萌えオンリーのジャンルは一通りサイト見たら飽きる →オフを漁る→自分の萌えがニッチだと知る=萌え補給不足→自分で書き出す な感じなので、どんなに萌えても、イベントに行って萌え補給が十分だとそこで満足します そして、そのジャンルは買い専になります なので、ジャンル自体がメジャーでも大体ニッチなところで活動を始めます つまり、私の同人活動は基本が「自家発電」なんですね 「書かないから好きじゃない」わけではなく、「書く必要がないから書かない」のです あと、ホントにどこで萌えが来るのかわからないので、今んとこヘテロ寄りですがホモもいけるときはいけます 生はホモがメインです(笑) だた、BLはさっぱり読まないので、自分で話が作れない たとえ小さくてもおっぱいがいないとえろが書けませんー(笑) しかし、自分は雑食というわけでもなくアレもコレも萌えたりはしないんですよね 結構局地的に萌えるタイプだし、萌え傾向も大体決まってるしなあ ろりとつんでれとお嬢様と幼馴染と兄妹と戦うセクシーお姉さんと体格差と年齢差と身分差と エリートとヘタレ王子様と武士とおっさん同士のぷらとにっくな純愛が好きです^^ メモ 今あったら漁りたいジャンル→ピースメーカー(皆川亮二) この記事にコメントする
カテゴリー
最新記事
(09/17)
(08/15)
(03/08)
(01/02)
(10/01)
最新コメント
最新トラックバック
|
プロフィール
HN:
歌猫いろは
性別:
女性
自己紹介:
蓬庵様の嫁になりたい。
黒田大河の実現を夢見るオタク歴10年の♀でございます。
ブログ内検索
|