日々のつぶやきとか覚書とか
日々のつぶやきとか覚書とか
| |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なかなか進まないですよ
原稿も連載も 気分転換に掌編でも書こうかと思ったけど泥沼の予感なので辞めた 時間はたっぷりあるのにね 買いためた小説も読む気にもなれず、そちらも進まず 変に焦ってるからか集中できない うーむ 作品という形にしようとするから書けないのかもしれないので、 いかひたすら頭の中にある妄想を書き連ねてみる PR
もう六月だ
原稿間に合うのかな? でも、横浜開港祭りに行きたいな 15年以上前のドラマなんですけどね、緒形拳さん主演のホームドラマがありましてね、 多分見たのは再放送なんだけど、すごく好きだったんですよ 私が、父と娘ネタが好きな理由はこのドラマにあるのかもしれない 私は福山雅治のやった役ではこのドラマの次女の彼氏役(かつ緒形さんの部下役)が一番好きでして、 私がほうぼうでマサツネのイメージは若いころの福山雅治だというのはズバリこの役柄のイメージでして(笑) 気の強い次女とツンデレケンカップルだったのにいつの間にか出来婚するというすごく面白い展開が大好きでした! それでも、実際見てみたらまじめな伊原剛志にめろめろになっていることでしょう(笑) ていうか、見たいので、DVD化してくださいよ、TBSさん! 今週のジャンプの読み切りがすごく好きだ 何よりもあのぬこ尽くしなのがたまらん 連載しないかな~
今更ですが世間的には戦国ブーム(腐女子的な意味で)みたいなのがあって、
でも私は今回のブームに何となく乗れない部分があって、 理由は簡単で、私が好きな戦国武将が断トツで織田信長だからだと思いますー! 小中くらいに刷り込まれた信長像に惚れた(というか萌えた)ので、これだけは絶対覆らんと思う っていうか、今冷静になってみてもやっぱり信長さまが一番かっこいいと思うんだ (ていうか、日本人の好きな偉人ベスト3に必ず入るよね、信長) 微妙にマイナーですが、「ミスタージパング」(椎名高志先生)の殿はかっこよすぎると思うんだ! まあ、今さら信長プッシュしてもなー&信長キャラ濃すぎで他の武将食っちまうから、 何とも微妙な扱いなんだと思うのですが あと、変な悪役にされがちなのは光栄さんのせいだと思う! ちなみにうちの弟はなぜか本多忠勝をこよなく愛しておりますが理由はわからん でも、私の最愛の歴史上の人物は源実朝なので、多分脚光を浴びることはないと思うけどね! いや、頼朝も義経も政子も、ついでに言うと平家方の人も好きなんですけども あと、基本ミステリっぽいのが好きなのも、地味にハードボイルド趣味なのも、 舞台じみたセリフ回しが好きなのも、三つ子の魂なんとやらryだと思います
本当にやることがないので、
読む→書く→寝る→読む→書く→作る→食べる→書く→読む→寝る みたいな生活を続けております ここぞとばかりに何か気になってる作家を片っ端から漁ってるので読んでる時間が一番長い予感 同じ人ばかり読むと、気付かずうちに真似っ子になってしまうので、色々満遍なく そろそろ、芥川龍之介と吉川英治と京極夏彦分を補給したい感じだ 今、気になる作家は今野敏と奥田英朗(今更) 今連載中の話が、ごっちん&マサツネメインで、個人的にとても楽しい組み合わせなのですが、 逆にミツキ&清木さんで何か話が作れないものかと構想中 需要があるかはさっぱり不明ですが、夏の本ができたら書こうかね
私はどうもネタに困ると、猫を使います
うさぎで猫のネタは多分これで3回目 そして、本来一番猫ネタを使うところにまだ使ってない(つまりネタはあるのでいずれは) 飼ったことはないので、それほど詳しくはないのですが、やっぱり猫大好きだ そして、今回の話を書くために猫について軽く調べて、交尾についての習性に思わず吹き出してしまった! 猫界も非モテ男は何んともむなしい人生を送るのね、と 話作りについては色んなジレンマがあって、「読者を騙す」ことが必ずしも「面白いストーリー」になるわけじゃないのだよなあとつくづく思う 書いてる方としては色々捻っていじくり倒したくなるし、伏線がきれいに消化できると達成感もあるのだけれど、 それを組み立てるために犠牲にしちゃダメなものまでスポイルしてしまったら、すべてが台無しになるんだよなあと あくまでも面白い筋立てを成立させるための話作りではなく、書きたいもの(≒見せ場)を描ききるための話作りを目指したい今日この頃 いろんなもののバランスが取れてるという点で、私がこよなく愛するのが「恋におちたシェイクスピア」という映画です シェイクスピアが好きじゃないと楽しめないかもですが 拍手ぱちぱちありがとうございます~
カテゴリー
最新記事
(09/17)
(08/15)
(03/08)
(01/02)
(10/01)
最新コメント
最新トラックバック
|
プロフィール
HN:
歌猫いろは
性別:
女性
自己紹介:
蓬庵様の嫁になりたい。
黒田大河の実現を夢見るオタク歴10年の♀でございます。
ブログ内検索
|