忍者ブログ
日々のつぶやきとか覚書とか
[243]  [242]  [241]  [240]  [239]  [238]  [236]  [235]  [234]  [233]  [232
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちなみにスペース№は L21 です。

なんとかオフで本が出せるように頑張ります……。



「それがしが何とかしなければ、確実に黒田は崩壊するのです。
 んっふ♪ 困ったものです。
 その藩主はこの御家を自分にとって面白くないものだと思い込んでいる。
 これはちょっとした恐怖ですよ。」

どこから説明しましょうか
変わり行く幕政の中で

ここに仕えるそれがしさえ
御家の駒ならば
ドン引きされるくらい 若様を守っても

悪いことにはならないでしょう
Just a Spectacle!
寺で経を読むよりは
お似合いですよね
時に箱崎宮でのそれがしは過激でしょうか?
廃嫡は止めたいのです
若を見てると・・・ 

「考えてもみて下さい。それがしのような黒田武士や、母里太兵衛、後藤又兵衛のような存在が、
 都合よく黒田家に会するかのように士官するでしょうか?」
「俺の仕事は殿の歌に難癖をつけて、嫌みたっぷりにを泣いてみせること。」
「信じてもらえないかもしれないけど、黒田先方隊10人撃ち殺せば勝てます。筑前守殿を討ち取れますから。」

どこまで納得できますか
不可解な取立は続く

誰も衆道と知りながら
暴政を見過ごすのは
それぞれの思惑と ちょっぴりの恐怖心

嫌みは癖の様な感じですよ
That’s Problem everyday!
出来る限りの諫言をしてもいいでしょう?
そしてそれがしの肩書きさえも意味を失うなら
本領安堵するでしょうか
心配なのです 

「黒田家に生まれたからというただそれだけの理由で藩主になれたんですよ。」
「黒田忠之は改易の危険性にさらされている。」
「一番の癌はあなたです。」
「主従関係の歪みの真ん中に彼がいた。」
「殿には橋本で産まれた若君がいる。」

殺されかけたなら訴えましょう
Just a Spectacle!
穏やかなる御家のため 退去してやります
時に江戸城西の丸でのそれがしは過激でしょうか?
改易は止めたいのです
殿を見てると・・・心配なのです
困りものです 

「旗本や譜代はそれがしを通して殿とコンタクトしている。」
「信じてくだされ。右衛門佐に謀反の意思などありません。」
「お察しの通り、すべて出鱈目です。これで黒田家は守られるでしょう。」

なんか後半無理りますが

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]
ついった
    follow me on Twitter
    プロフィール
    HN:
    歌猫いろは
    性別:
    女性
    自己紹介:
    蓬庵様の嫁になりたい。
    黒田大河の実現を夢見るオタク歴10年の♀でございます。
    バーコード
    ブログ内検索