忍者ブログ
日々のつぶやきとか覚書とか
[240]  [239]  [238]  [236]  [235]  [234]  [233]  [232]  [231]  [230]  [229
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オンリーサイトでサークル公開されたので、そこからいらっしゃった方もいるようなのでちょろっと。
まず、うちは基本創作戦国サイトに見せかけたおおむね創作江戸サイトです。
一番萌えるところが、黒田長政と黒田忠之の親子関係です。
黒田光之も守備範囲です。
創戦というにはぶっちゃけ詐欺な気がしますが、キニシナイ!

黒田の馬鹿息子のことなんて知らねーし、その孫とかさっぱりわからん、という方向けにオススメ小説を。

「主家滅ぶべし」
あのトンデモ黒田武士、しかしある意味まっとうに黒田武士、栗山大膳がどんどん嫌な奴になっていく小説です。忠之さまがだめっこで超可愛いです! 
ストーリーは奇をてらわず、現在伝わっている史実通りの内容なので、黒田騒動って何なの?という方にはオススメでございます。
個人的に、結構ひどい父親かと思えば何だかんだで息子が可愛い筑前守が理想に近いかもです。
絶版ですが、結構古本屋にあったりするので、入手しやすいかもです。


「橘花抄」
現役作家では最も黒田家に愛情を注いでらっしゃる葉室麟先生の新作です。
光之晩年のお家騒動(血なまぐさい兄弟喧嘩というか)に巻き込まれるヒロインとその当事者である立花兄弟の物語。
ある意味で、黒田騒動IF物語であり、黒田騒動の大まかな流れやエピソードを踏まえた筋立てになっているので、黒田騒動について知識を得てから読んだ方が面白いです。
ここで起きる悲劇は、おおむね忠之さまのせい、で片付きますw


後は近デジで福本日南の「栗山大膳」とか、海音寺潮五郎の「列藩御家騒動録」などですかね。
 

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]
ついった
    follow me on Twitter
    プロフィール
    HN:
    歌猫いろは
    性別:
    女性
    自己紹介:
    蓬庵様の嫁になりたい。
    黒田大河の実現を夢見るオタク歴10年の♀でございます。
    バーコード
    ブログ内検索