日々のつぶやきとか覚書とか
日々のつぶやきとか覚書とか
| |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
関ヶ原前後(というか特に関ヶ原後しばらく)のただおき様の言動はかなりむちゃくちゃというか、俺以外の人間はみんな不幸になれとでも言わんばかりのキレっぷりだったようですが、
あの人あんな性格でよく徳川家(に限らず豊臣にも織田にも)に目をつけられなかったなーと思うわけで、 ああいう人の家が明治まで(っていうか今も)安泰なのに、加藤さんとか最上さんとかあっさり改易されてるのが何とも世知辛いなーと思ったりもする でもあの人の無茶な物言いに反抗するのって結局身内だけなんですよね 長男と次男と(三男は基本おとなしい)、そして嫁 っていうか、ただおき様に一番意見してたのはなんだかんだでたまこのような気がする いろんな逸話とかを読む限り、たまこは相当気の強い女性だったのではないかと思う なんだかんだで、ただおき様はたまこに頭が上がらなかったように思えるし (ていうか、たまこが生きてたら長男の嫁離縁も感動も次男の出奔→切腹もなかったように思える) 11月28日(旧暦11月13日)がただおき様の誕生日なのですが、運よく連休なのでちょっくら京都に行ってまいります! 場所はもちろん、大徳寺高桐院ですが何か? 紅葉を見にという名目ですけどね! 何かどんどん痛いことになってることになってるな…… PR
おもしろげな企画をやってるので、その間に行ってみたい
はいからさんコスもやりたいしなあ(笑) はいからさんといえば、今日(もう昨日ですが)渋谷で一人カラオケをやっていて 適当に突っ込んだ歌が南野陽子の「はいからさんが通る」だったんですが、 何となく歌詞がものすごくミツキちゃんぽいなあと思ってしまった(笑) あえてまさみつではなく、ミツキちゃんぽいと しかし、3時間はさすがに飽きる(笑) 秋アニメはこれがものすごく気になるので、始まる前に原作を読んでしまおう ていうか、またノイタミナ×東映×電気グルーヴなのね(笑) 電グルのアルバムの曲歌いたかったけど、入ってなくてしょんぼり 拍手ぱちぱちありがとうございます! 木曜日にまた実家に戻るのでその前に拍手変えておきたいです マクロスサイトも作ってしまわないと
しかし、なぜこんなにも進まないのだろう?
そして、思わず蜜姫の続編を借りてしまった やっぱり面白いなー そんなこんなで拍手ぱちぱちありがとうございます 何かアップし損ねてる前の拍手二本と、ぺぱに乗っけてたまさみつと反蔵小話は 止まってる連載が完結したらアップいたしまする
政宗公の長女の「五郎八姫」がずっと何て読むんだろう?というか姫の名前とは思えず、
今更「いろはひめ」だと知ったいろはです 「歌猫五郎八」に改名しようかな?(笑) 政宗公は戦での活躍よりも政治家としての手腕の方が印象的な気がします そして、何でも来いな博愛主義者のイメージ 正室とは仲睦まじく、しかし複数の家臣と衆道関係にあり、側室にも満遍なく子がいたり、外国人の側室もいたとかいないとか、ある意味で理想的な「殿さま」だったのかもしれず 実は見ていたわけではないと思うのだけど、なんとなく一番最初に認識した大河は「独眼竜政宗」です 写真とか見ると、あの頃の謙さんが男前過ぎてドキドキする 一番周りが盛り上がってた印象があるのは「信長」ですかね クラスの男子が毎週見てた 今の子供は大河見てるのかな?
私はどうもネタに困ると、猫を使います
うさぎで猫のネタは多分これで3回目 そして、本来一番猫ネタを使うところにまだ使ってない(つまりネタはあるのでいずれは) 飼ったことはないので、それほど詳しくはないのですが、やっぱり猫大好きだ そして、今回の話を書くために猫について軽く調べて、交尾についての習性に思わず吹き出してしまった! 猫界も非モテ男は何んともむなしい人生を送るのね、と 話作りについては色んなジレンマがあって、「読者を騙す」ことが必ずしも「面白いストーリー」になるわけじゃないのだよなあとつくづく思う 書いてる方としては色々捻っていじくり倒したくなるし、伏線がきれいに消化できると達成感もあるのだけれど、 それを組み立てるために犠牲にしちゃダメなものまでスポイルしてしまったら、すべてが台無しになるんだよなあと あくまでも面白い筋立てを成立させるための話作りではなく、書きたいもの(≒見せ場)を描ききるための話作りを目指したい今日この頃 いろんなもののバランスが取れてるという点で、私がこよなく愛するのが「恋におちたシェイクスピア」という映画です シェイクスピアが好きじゃないと楽しめないかもですが 拍手ぱちぱちありがとうございます~
カテゴリー
最新記事
(09/17)
(08/15)
(03/08)
(01/02)
(10/01)
最新コメント
最新トラックバック
|
プロフィール
HN:
歌猫いろは
性別:
女性
自己紹介:
蓬庵様の嫁になりたい。
黒田大河の実現を夢見るオタク歴10年の♀でございます。
ブログ内検索
|