忍者ブログ
日々のつぶやきとか覚書とか
[180]  [179]  [178]  [177]  [176]  [175]  [174]  [173]  [172]  [171]  [170
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

知れば知るほどただおき様に萌えてくるから困る
基本的には夫婦(当代きっての美形夫婦)萌えなのですが、ただおき様の気持ちはわからんでもないのですがたまこはどうにも理解しがたい人物だ
ただおき様を許容できる異常によくできた人物だったのか、父を亡くした時点でどこか病んでしまったのか、身寄りがないから夫にすがるしかなかったのか
考えれば考えるほど興味が尽きない人たちです


ていうか、萌えが過ぎてうっかり歴史創作とかに行ってしまいそうな感じなんですが、どうしよう?(笑)
そもそもこの二人がきちんと出てるゲームや漫画って「采配のゆくえ」(地味にコンセプトは面白いよね、みつなりさんがもっと空気読めたら西軍勝ってるよね?、っていう・笑)くらいしか知らない
でも、このゲームのただおき様はビジュアルもキャラも自分のイメージにすごく近い



家族
たまこ:のぶなが様の勧めであけちさんちから嫁いできた戦国一の美人妻。ただおき様が常軌を逸した行動に出るのは8割がたたまこ絡みらしい
ふじたか様:ただおき様の父。まさに文武両道のチート武将っていうか、むしろ本職歌人。息子とは仲がいいのか悪いのかよくわからない
長男:嫁と別れなかったので勘当されて、おじいさまと仲良く暮らす。後年に和解(したのか?結局)。そういえばまさむね公も長男と長らく喧嘩してたよね
次男:反抗期に出奔したと思ったら、大坂の陣でとよとみ方についたので、ただおき様に切腹させられる
三男:ただおき様の息子とは思えないよくできた二代目藩主。ただおき様は可愛がっていたが、先立たれてしまう
妹:ただおき様に旦那を謀殺されたので、復讐しようと実の兄に斬りかかったらしい。血は争えないとはまさにこのこと

友人
うじさとさん:天下一気の長い人。天下一気の短いただおき様とは正反対なのにともに「のぶなが様によく似ている」と言われるのは何でや?
うこんさん:ご存じキリシタン。たまこがキリシタンになったのに関係があるとかないとか。ただおき様のご友人はなぜか人格者が多い
むねしげさん:西国のチート武将。この人も人格者だが、ただおき様によく借金をしてる
まさむね公:ただおき様ですら引くほどの傍若無人ぶりが息子への手紙に書かれてるらしい。朝鮮での文化財半分こ事件はどうしようもないね、お互い

元友人
としながさん:関ヶ原前後で大人の事情により絶縁。以前は大親友だったらしいし、お互いの子を結婚させていたりもする。ふじたか様とみつひでさんの関係に通じるものがあるのかもしれない
ながまささん:隣に引っ越したせいで利権関係で揉めて、空気を読まずにドンパチしようとしたらしい。よく似た境遇でよく似た性格だったからいったん仲違すると修復不可になったのかもしれない
きよまささん:こちらも引っ越した後のゴタゴタで一方的に嫌っていたらしい

険悪
みつなりさん:みつなりんさんはそのKYさ加減から人望がなかったようですが、そこにきてたまこの事件があって怨敵となる

主君
のぶなが様:ただおき様の名前はのぶただ様から拝借したらしい。たまこと結婚できたのものぶなが様のおかげ
ひでよし様:他大名の嫁に手を出しまくる寝取り趣味の太閤様を警戒して、ただおき様はたまこに手紙出しまっくったとか、部屋に爆薬仕掛けたとか
いえやす様:とくがわへの対応の気の使い方はすごいというか、ただおき様はプライベートでは子供っぽいのに、政治的には冷静で非常なところがますます興味深い

師匠
りきゅうさん:よく考えなくてもお師匠様も同門の皆さんも、何となくちょっとおかしな人ばかりだよね。まさにるいとも


関ヶ原の主戦陣はいわゆる二世三世的な存在が多いような気がするのですが、そういう気位の高い坊ちゃん連中との付き合いが下手だったんだろうなあ、たたき上げのみつなりさんは
西軍と東軍なら西軍の武将の方が好きな人が多いような気がする、というか九州絡みの人が好きだなあ
しまづさんにたちばなさんに

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]
ついった
    follow me on Twitter
    プロフィール
    HN:
    歌猫いろは
    性別:
    女性
    自己紹介:
    蓬庵様の嫁になりたい。
    黒田大河の実現を夢見るオタク歴10年の♀でございます。
    バーコード
    ブログ内検索