日々のつぶやきとか覚書とか
| |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いろはには戦はわからぬ
ってことで、合戦の機微とか軍略とかはさっぱりわからんので、もっぱら外交とか内政の方が興味がある いろんな状況を把握すればするほど、いったい誰と誰が対立してたのか、どういう対立がメインなのかよくわからなくなってくる 権現様と治部は本当に不仲だったのかという疑問も生じつつあったりする 治部は首謀者ってことになってるけど、妻子がほぼ許されてるうえに、その後徳川と関わりが深いんだよねえ 関ヶ原で間違いなく損害を被ったのは毛利と上杉で(長宗我部は自業自得だと思ってる)、権現様の狙いは100万石クラスの大大名の国力を削り取ることだったわけかな? そう考えると、島津が伏見城入場拒否られたのも島津潰しのための作戦のような気もしてくる(結局島津は本領安堵だったけど) あと、いわゆる豊家恩顧の大名は織田系と古参はずっと有力外様として残ってる感じなんだけど、子飼いとかあの辺は3代目くらいまでに改易されてるのもなんか気になるんだよねえ そんな感じで蜂須賀と浅野も気になって来た っていうか、太閤様は成り上がり期からの古参というか譜代といえる大名を大方斬り捨ててて、それがあっさり徳川時代になった最大の要因らしいです とりあえず、武家社会における衆道について私なりに考え方が固まった感じ PR 19時までなのを忘れて仕事から帰ったら、締め切ってた
いい加減なんか本多したいのと、まともにイベント参加したいので申し込もうかどうか悩み中
しかし、本出せるかどうかもちょっと怪しい 出すなら、まさみつ学パロかなあ? ちょっと出かけようと思ったけどあまりに寒すぎたのであきらめた 行ってみたいイベントがあったのだけど、明日の仕事帰りにのぞくとするか 黒田官兵衛大河をこっそり応援している私ですが、 その時ははんべさんは玉木宏にやって欲しいなあと何となく考えている はんべさんは、長身でひょろっとした穏やかな美青年なイメージ 黒田家はいろんな意味で関ヶ原の渦中にいる人たちだと思うのだけれど、何だか微妙に不透明な部分があってその辺がよくわからん まず黒田親子の意思疎通が、親父殿の思惑も含めてどうなってるのかよくわからず そして、地味に黒田と蜂須賀の関係がよくわからんのだよなあ っていうか、関ヶ原の対立構造は、徳川vs石田であって、近江派vs尾張派みたいな感じになってるけど、むしろ成り上がり期からの古参武将(と豊臣親戚)と太閤閣下の忠臣の対立みたいな感じなんだろうか? そうやって考えると、加藤福島あたりよりも黒田蜂須賀浅野あたりの方が重要な位置を占めるように思うのだけれど、このあたりの人間が権現様使って冶部を失脚させたかったのかしら? そう考えると、小早川の寝返りは当然であって、そういう視点で見ると宇喜多もむしろ東軍になってもおかしくなかったんじゃなかろうか 七将襲撃の首謀者はむしろいえまさ兄さんではないかっていう説があるんだけど、そうなるとますます直前に妹突き返された黒田家との関係がよくわからん 太閤閣下が天下を取ってから煮え湯を飲まされた古参の動きから見た関ヶ原の対立構造みたいな論文を探してみよう 某ゲームが関が原ってことでうっすらと期待っていうか、
あんねちゃんを何度も読み返してはニヤニヤしています
なんだかんだ言いつつ、鉄平先生の描く女の子が好きだ 特に表情の付け方が好きで、今回はハートのハイライトの入れ方がたまらなく好き 何か仕事中にふとどうしようもない妄想に取りつかれ、本気でプロットを練ろうかと思ったんだけど、あまりにあれなんでやめました(詳細は下記リンクより) そもそも私の興味の発端は「お姫さま」であって、各時代によってその立場に当たる女性がどのような役割を社会から与えられていて、どのように生活をしているのかが知りたくて、あわよくば各時代の姫君を主人公としたものが創作したいなーということだったわけです とりあえず戦国、幕末、明治で、ずっと同じ家系のそれぞれの姫君を主人公にみたいな感じで…… それより前の時代はちょっと家系的に繋げにくいので(どうしても公家寄りになってしまうため)、その三時代な感じで 各時代に参考にしたいなーと目星をつけてる人物がいるわけですが、戦国だと、寿桂尼(この人は公家だけど)・井伊直虎・立花誾千代あたりなんですけども、前者はともかく資料集められるかなあ さる大名の有力家臣(元国人あたり)の娘として生まれたヒロインが戦死した兄ために従兄を婿養子として迎えるはずが、結婚直後に主家のお家騒動に巻き込まれて旦那失踪、女ながらに家を切り盛りして戦乱の世を乗り切る、みたいな感じで
カテゴリー
最新記事
(09/17)
(08/15)
(03/08)
(01/02)
(10/01)
最新コメント
最新トラックバック
|
プロフィール
HN:
歌猫いろは
性別:
女性
自己紹介:
蓬庵様の嫁になりたい。
黒田大河の実現を夢見るオタク歴10年の♀でございます。
ブログ内検索
|