日々のつぶやきとか覚書とか
日々のつぶやきとか覚書とか
| |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
剣豪漫画に細川親子が出てた!
三男は予想通りな感じだけど、忠興さまがちょっとイメージと違った 内容はよくわからない へうげが、黒田節でした! 市松さんはともかく母里さんがこのあと古織殿とどう絡むのかがさっぱりわからず へうげダミアンはビジュアルだけならかなり理想に近いんですが、今のところまだキャラがわからない ていうか、古織殿、のぶしげさん、黒田親子、母里さんと日本号…… ここまで揃ってるんだから、遠からずまたべが出てくるような気がする 返す返すもダミアンのキャラがわからないので、またべと忠興さまとの絡みが想像つかない しかし調べれば調べるほど二代藩主がダメな子過ぎて泣けてくる いろんなところで「祖父は軍略の天才で、父が知勇兼備の名将なんだから、割りを食っててそれほど暗君じゃないよ!」みたいな書かれ方をしてるんだけど、 じーちゃん、とーちゃん差し引いてもこれは十分暗愚な部類だと思う (それに引き換え、細川さんところの三男の名君ぶりは奇跡だよね) ほんと改易されなかったことが奇跡だと思うんだ 関ヶ原西軍総大将のあの人があほのこ扱いされるとかそういうレベルじゃない、っていうか忠之にいいところあるの?ってレベルなんですが…… しかし、名将言行録で、母里さんが「いつまでたっても我儘なの殿で困ったものよ」とか言ってる部分を読み返すたびに笑える いや、あんたにだけは言われたくない……(笑) 銀座のあばくろに行ってみたけどいまいちだった メンズの方がラインナップが可愛いのがなんとも悔しい 青山までチョコレートを買いに行ったけど、それがマジでうまうまなのでちょっとずつ食べよう PR この記事にコメントする
カテゴリー
最新記事
(09/17)
(08/15)
(03/08)
(01/02)
(10/01)
最新コメント
最新トラックバック
|
プロフィール
HN:
歌猫いろは
性別:
女性
自己紹介:
蓬庵様の嫁になりたい。
黒田大河の実現を夢見るオタク歴10年の♀でございます。
ブログ内検索
|